映画
2017.07.10 (月)

私のなかではパート4の生命の泉はなかったことにしてるんだけども(わわわわわ)
あれがないとボトルシップになってしまったブラックパールの話がわからんしな~。(;^_^A
バルボッサとジャックってトムとジェリーみたいで、あれはあれでよかったんだけど
なんていうか海賊は海戦でなんぼみたいなとこがあって、ほぼ陸地でドタバタだったし
ブラックパールに乗ってないジャックスパロウってクリープのないコーヒー・・(タトエガイマイチダッタ・・・)
ポスターにまったくオーランドブルームやキーラナイトレイが出てこないのは
ヘンリーやカリーナがやっぱかすんでしまうからでしょうな。
かつてオーリーを売り出すためにつくったはずのカリブの海賊ラブストーリーは
完全に主役をジョニーデップにもってかれて
ワールドエンドではジョニデひとりのポスターになっちゃった。
でも今回はいつもなら「ちょっとでただけでおいしいとこもってっちゃう」ジョニーデップの立ち位置を
オーリーがばっちりやってくれてちょっとしてやったりみたいに見えたんですけど気のせい?
パート1の「呪われた海賊たち」のころはまだ美少年の域だったのに、
「ロードオブザリング」のエルフが
ひと時代前の話になるはずの「ホビット」で
衣装のサイズこそ変わらなかったらしいが(爆)貫禄たっぷりにアクションをするように(わわわわわ)
今回やっぱ、年を重ねたぶんだけフライングダッチマン号の船長らしく
骨太になってました。もちろんこれまでの役者人生も経験も
そこにでるのでしょうけど、あ~大人になったんだね~とか変なとこで感慨深くなってました。
本編とは別の次元でニマニマしてましたよ。(o^―^o)
10年に一度しか会えないお父さんの呪いを解くためにウィルの息子がポセイドンの槍を探すお話。
簡単にいうてしまうとそれだけなんですが、
ここにふたたび、アンジェリカみたいな「海賊のむすめ」という存在が登場する。
カリーナは天文学者なんだが、ポセイドンの槍の謎を解くために
結局ジャックやヘンリーと船に乗ることになっちゃう。
サラザールのビジュアルはかつてのバルボッサみたいで
もうそんなに驚かないんだよね、役者さんがもつ独特のオトコの色気とか存在感とかはあるのだけども。
んで、カリーナの探し求める父ってのがあまりに身近すぎて
え、そこつながるのっていうね、しかもむちゃわかりやすいというね。(;^_^A
ブラックパールに船長はふたりいらない。
結果フラグが立ってしまうとは・・・・。そんなのないよぅ。
そんだけ文句つけても、
なんだろうね、なんでこんなに楽しいんだろうね。
かっこよすぎる吉本新喜劇みたいなとこあるんですよね、
しょっぱなから金庫盗むのに、銀行ごと馬でひっぱって持っていこうとしたり
まさかギロチンで笑わせるとは思ってなかったし。(;^_^A
オーケストラのあのわくわくするメロディと、なかば力技でこれでもかと押してくるドタバタ劇の連続。
アトラクションを味わってる感覚がきっといいんでしょうね・・・・。
シリーズも5作になるとギブスにしてもバルボッサにしても
愛着わきますね。
それでも、やっぱり
このパイレーツオブカリビアンの物語のまんなかにいたのはウィルターナーのはずで
4作目には出なかったオーリーとキーラナイトレイが戻ってきて
その話のオチがこんどこそついたのだから
・・・・・これ以上やってどうすんのっていうのが個人的にはあって。
エンドロールのあと、思わせぶりなシーンがちょこっとついてます。
まるでホラー映画かX-MENのラストみたいに。
・・・ジャックスパロウの存在感は抜群で、そのキャラの面白さでこのシリーズをひっぱってきたことは
間違いないのだけど、
今回話題になったのはジャックの「コンパス」と過去の活躍で
ジャックドタバタしていたわりには何してましたか感があって。(わわわわわ)
ジャックが「最後の海賊」ならば、だれを敵にして誰をライバル(ボケツッコミの相手)にして
続編をつくるのやら。・・・・・引き際はいさぎよくしましょうよ~。
今公開中のこれが当たれば作る気満々なのだろうけど・・・(わわわわわ)
PS
サラザールを陥れたときの若いジャックスパロウが何気にかっこよい。
まだラム酒でベロンベロンになる前はこんなだったのね~・・・。で、だれだったの?あのひとは。
CG若作りのジョニデ?
キースリチャーズに続いて今度はポールマッカートニー。
お父さんの次は叔父さん役で大物アーティストがでてくる。ジャックの身内がすごすぎる。(爆)
まさかこれにでたいロックンローラーが大挙して待ってるんだろうか。
そのために続くんだろうか?(わわわわわ)
- 関連記事
-
- 最終兵器おっちゃん。(え)~「銀魂」~ (2017/07/28)
- ミニオンもっと出して~~~。~「怪盗グルーのミニオン大脱走」~ (2017/07/28)
- 面白かった。だからもう終わりにして。(え)~「パイレーツオブカリビアン 最後の海賊」~ (2017/07/10)
- も少し主役に華がほしい。(わわわわわ)~「キング・アーサー」~ (2017/06/28)
- 「メアリと魔女の花」舞台挨拶付き試写会行ってきた~(≧∇≦) (2017/06/28)
スポンサーサイト
kossy
1作目の懐かしい所が満載でしたよね~
2~4までは3点評価だったのに、5作目でまた★★★★
と、懐かしい人がコメントしてみました。
今後もよろしくお願いします。
2~4までは3点評価だったのに、5作目でまた★★★★
と、懐かしい人がコメントしてみました。
今後もよろしくお願いします。
Ageha
しんちゃん、どうも。
また引っ越しちゃった。
コメントありがとうございます❗
あたし的には
ウィルの生き別れたお姉さんが実は海賊で
ティナターナーがでてくるとか。
(サブいサブい)
また引っ越しちゃった。
コメントありがとうございます❗
あたし的には
ウィルの生き別れたお姉さんが実は海賊で
ティナターナーがでてくるとか。
(サブいサブい)
2017/07/11 Tue 21:22 URL [ Edit ]
Ageha
うわ、びっくりしたー。
kossyさん、おひさです。
やりとりしていた時はSeesaaブログだったから、
こんだけ引っ越しを繰り返して
見つけてもらえただけで感激🎵
復活してますか?
またお邪魔しますね。🎵
kossyさん、おひさです。
やりとりしていた時はSeesaaブログだったから、
こんだけ引っ越しを繰り返して
見つけてもらえただけで感激🎵
復活してますか?
またお邪魔しますね。🎵
2017/07/11 Tue 21:32 URL [ Edit ]
ituka
そもそもなんですけど
ワタシはこのシリーズの本題がまったく分かってなくて
オーリーとキーラのラブストーリーだったのですね。
Agehaさんの記事で今知りました(←遅すぎだろ)^^;
ところで、このテンプレート可愛いし可笑しい^^
ワタシはこのシリーズの本題がまったく分かってなくて
オーリーとキーラのラブストーリーだったのですね。
Agehaさんの記事で今知りました(←遅すぎだろ)^^;
ところで、このテンプレート可愛いし可笑しい^^
メビウス
Agehaさんこんばんわ♪TB有難うございました♪
やっぱり前作の生命の泉はあんまり人気がないみたいですね^^;・・かく言う自分も前作はあんまり好きじゃなくて、見知った顔が少なかった分あれはスピンオフの類にも思えちゃったりで・・(汗
でも今回はウィルやエリザベスに加え、彼らの血統を受け継ぐ若き世代も出て来てちゃんと活躍してたのが良かったですね。マンネリかと思いつつもアトラクションのようなユーモアも毎回手を変え品を変えて楽しませてくれますから、やはり魅力のある作品でもあると改めて思いました^^
やっぱり前作の生命の泉はあんまり人気がないみたいですね^^;・・かく言う自分も前作はあんまり好きじゃなくて、見知った顔が少なかった分あれはスピンオフの類にも思えちゃったりで・・(汗
でも今回はウィルやエリザベスに加え、彼らの血統を受け継ぐ若き世代も出て来てちゃんと活躍してたのが良かったですね。マンネリかと思いつつもアトラクションのようなユーモアも毎回手を変え品を変えて楽しませてくれますから、やはり魅力のある作品でもあると改めて思いました^^
Ageha
itukaさん、どうも。
ろくに更新できないままライブドアから
こちらへ流れてきました。
お返事も遅いですがまたお相手してくださいまし。
猫は大好きです。うちじゃ飼えないのだけど。(;^_^A
もともとオーランドブルームを売り出すために
召使の貧しい青年が実は有名な海賊の息子で
貴族の娘と恋におちて大冒険の果てに
お父さんと再会してみたいな
お話だったはずが
すっかりジャックスパロウのジョニデ
独壇場になっちゃいましたからね~。
で、本来の「脇で目立つ役」に戻ったら戻ったで
あんだけメインでポスターにでてて
そんだけかいっていうのも
贅沢な話で。(;^_^A(;^_^A(;^_^A
ろくに更新できないままライブドアから
こちらへ流れてきました。
お返事も遅いですがまたお相手してくださいまし。
猫は大好きです。うちじゃ飼えないのだけど。(;^_^A
もともとオーランドブルームを売り出すために
召使の貧しい青年が実は有名な海賊の息子で
貴族の娘と恋におちて大冒険の果てに
お父さんと再会してみたいな
お話だったはずが
すっかりジャックスパロウのジョニデ
独壇場になっちゃいましたからね~。
で、本来の「脇で目立つ役」に戻ったら戻ったで
あんだけメインでポスターにでてて
そんだけかいっていうのも
贅沢な話で。(;^_^A(;^_^A(;^_^A
Ageha
メビウスさん、どうも。
う~ん、海賊は海で暴れてなんぼだったので
ジャングルを歩きまわって
人魚と神父のラブストーリーはちょっと地味で
物足りなかったんですよね。
オーリーとキーラが出なかったことで
完全にスピンオフになった感は否めなかったから、
今回はたとえちょっとしか出てなくても
満足でございました。(≧∇≦)
・・・あと、バルボッサが
いなくなってしまったら
続編するにはちょっと寂しいなと・・・・。
う~ん、海賊は海で暴れてなんぼだったので
ジャングルを歩きまわって
人魚と神父のラブストーリーはちょっと地味で
物足りなかったんですよね。
オーリーとキーラが出なかったことで
完全にスピンオフになった感は否めなかったから、
今回はたとえちょっとしか出てなくても
満足でございました。(≧∇≦)
・・・あと、バルボッサが
いなくなってしまったら
続編するにはちょっと寂しいなと・・・・。
TrackBackURL
→http://capricorn0906.blog.fc2.com/tb.php/78-d329930f
→http://capricorn0906.blog.fc2.com/tb.php/78-d329930f
□作品オフィシャルサイト 「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」□監督 ヨアヒム・ローニング、エスペン・サンドベリ□脚本 ジェフ・ナサンソン□キャスト ジョニー・デップ、ハビエル・バルデム、ブレントン・スウェイツ、 オーランド・ブルーム...
京の昼寝~♪ 2017/07/23 Sun 08:02
【監督】ヨアヒム・ローニング、エスペン・サンドベリ
【出演】ジョニー・デップ/ハビエル・バルデム/ブレントン・スウェイツ/カヤ・スコデラーリオ/ケビン・R・マクナリー/ジェフリー・ラッシュ/オーランド・ブルーム/キーラ・ナイトレイ
【公開日】2017年7月1日
【製作】アメリカ
【ストーリー】
かつてジャックと冒険を共にしたウィル・ターナーは、今や幽霊船フライング・ダッ...
シネマをぶった斬りっ!! 2017/07/24 Mon 00:14
アクション・アドベンチャー映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」のシリーズ第五作目です。
水曜日のシネマ日記 2017/07/28 Fri 08:41
『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』を吉祥寺オデヲンで見ました。
(1)本作のものすごい宣伝に容易く煽られてしまって(注1)、それでもできるだけ遅くなってからと、映画館に出向いてみました。
本作(注2)の冒頭では、夜間、火が灯る灯台のある岬の先...
映画的・絵画的・音楽的 2017/07/29 Sat 18:57
大海原で繰り広げられる狭い人間関係。
何て薄っぺらいストーリーなんだ。何て中身のない映画なんだ。でも何て楽しい映画なんだ。これぞカリブの海賊、いやジャック・スパロウ・ザ・ムービー。
見終わって数十分で内容を忘れるほどの映画ではあるが、酔いどれ千鳥足のジ...
こねたみっくす 2017/07/29 Sat 23:49
| Home |