映画
2017.08.04 (金)

ダークユニバース第一弾てことで、トムクルーズを主演に
ドドーンとミイラ映画やりました。・・・的な?
私はもともとホラーもスプラッタもまるでダメなひとなんで
怖いとかキモイとかいう映画はまるで見れない、ところがこの呪われた王女
むちゃきれいなひとやないですか。
ゾンビがわらわら走ってくる程度ならハムナプトラでも見てるし
ミラ様大好きでバイオハザードだけは全部見てるからその程度までのキモさなら
なんとかなるわ~でオレ様トム様映画を鑑賞してきました。
・・・よそでちらちら見たんですが、
この作品にでてくるジキルとハイド、ラッセルクロウが演じていた博士が
これから始まるダークユニバース作品の案内役、ま~いうたら世にも奇妙な~・・・のタモリみたいな
もんで、これからずっとでてくるらしい。
そもそもこの話でなんでジキルとハイドがでてくるのかようわからんかったのだけども。
王位継承・・・しそこねた王女が殺人を犯した罪で生きながらミイラにされ、
それを掘り起こしてしまったトムが王女の野望を叶えるための生贄にされちまうというお話。
う~ん、テンポよくというかノリでず~~っと話が進みます。
アクションもおもろいし、王女が強い魔力をもっているというのはわかりますが
なんだろな~。実はこの日、東京喰種をこのあと見てるんですが、
映画をはしごし終わって数日たってこの感想を書いてるんですけど
なんていうか、・・・なんものこってないの。(うわ~ごめんなさいごめんなさい!!)
ジキル博士は王女アマネットをどうしたかったんでしょうね?コレクション?
ニックのキャラクターが善悪はっきりしないうえに、
アマネットを超える神の力をもっていながらやったことは友達の蘇りだけで
なんでまた泥棒やってるんっていう。(わわわわわ)
何かの拍子にたとえばハイドみたいに全身が変形して人格が豹変して
自分では制御できない力とかもっててもおかしくないのに
ラストなんでフツーにしてるんよという。
ミイラ見つけました、封印解いちゃいました、
王女に目をつけられちゃったから飛行機から落ちても死にませんでした。
んでもって自分で自分に短剣刺しても死ぬどころか神になりました。・・・あれ?
じゃあ最初から刺されたらよかったんちゃうん?(爆)
儀式をするために必要だった宝石のありかも最初からわかっているし、
なんでおれがターゲットになってるんていうのも、
自分には幻聴幻覚でもって理解しましたっていう設定だし、
アクションは派手なんだけど謎解き要素は全くなし。
ニックのいうこと見たものを、クリスもジェニーも変人扱いするどころか
むしろご丁寧にニックに解説してくれる役回りだったしね。(;^_^A
・・・・だいたいお宝探しにいって、命からがら助かったときに
アマネットの墓もものすごく都合よくあらわれるのな。(爆)
パイレーツと別の意味であれよあれよと話が進んでいく力技。
とはいえ、個人的には美しい女性のミイラがロンドンで好きなように暴れてるのが
妙に気持ちよかったのでそこんとこは〇。(え)
フランケンシュタインとか透明人間とかもう次の話が予定されてる。
ジョニデも出るらしいね。
これから、ラッセルクロウとだれかもうひとり客寄せのできる人気俳優を真ん中にすえて
昔々のそういう話をリメイクしていくのがダークユニバースの作品らしい。
・・・で、第1作目、まずはアメリカでどうだったんでしょうね。
贅沢な文化祭にならなきゃいいけど(わわわわわわわわわ)
- 関連記事
-
- いい意味で裏切られた。よきよき。~「君の膵臓を食べたい」~ (2017/08/05)
- これは続編見たいです。(o^―^o)~「東京喰種 トーキョーグール」~ (2017/08/04)
- 美人のミイラはよかったんだけどな~。(え)~「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」~ (2017/08/04)
- もっとコメディかとおもってた。~「忍びの国」~ (2017/07/28)
- 最終兵器おっちゃん。(え)~「銀魂」~ (2017/07/28)
スポンサーサイト
ituka
ほんと!言われるように余りにも都合よすぎる展開に
そりゃないぜ!でしたよ。
今後のダークユニバースにジョニデも出るんですか!
だったらその後はブラピと御三家(古!)総出演ってこともアリですかね(笑)
そりゃないぜ!でしたよ。
今後のダークユニバースにジョニデも出るんですか!
だったらその後はブラピと御三家(古!)総出演ってこともアリですかね(笑)
Ageha
itukaさん、どうも。
対象年齢低いですか?っていう作品でしたね。
(わわわわわ)
やはり子供の夏休み映画なんでしょうか。(違)
今わかってるのは透明人間をジョニーデップが、フランケンシュタインをハビエル・バルデムが演じるらしいってことだけですが、
ジョニデはティムバートンと組んで
ヘンテココスプレでナンボみたいなイメージがあって(爆)
さてどうなんでしょね~。
トムクルーズ、ジョニーデップときたら
ブラピも間違いなく招集されそうです。(o^―^o)
対象年齢低いですか?っていう作品でしたね。
(わわわわわ)
やはり子供の夏休み映画なんでしょうか。(違)
今わかってるのは透明人間をジョニーデップが、フランケンシュタインをハビエル・バルデムが演じるらしいってことだけですが、
ジョニデはティムバートンと組んで
ヘンテココスプレでナンボみたいなイメージがあって(爆)
さてどうなんでしょね~。
トムクルーズ、ジョニーデップときたら
ブラピも間違いなく招集されそうです。(o^―^o)
fjk78dead
> 怖いとかキモイとかいう映画はまるで見れない
ないですねえ。怖いとかキモイとか。トムちんもたまに外すのはご愛嬌。ジョニデみたいに必ず外すにならんでほしいわ。
ないですねえ。怖いとかキモイとか。トムちんもたまに外すのはご愛嬌。ジョニデみたいに必ず外すにならんでほしいわ。
2017/08/07 Mon 22:54 URL [ Edit ]
Ageha
ふじき78さん、どうも。
はい、わたしには心臓に優しい映画でした。(そうじゃないだろ。(^^;)
あんな美人のミイラになって、破壊してやりたいもののひとつやふたつ、3つや4つ。(荒れとるなー。😅)
ジョニデは奇抜なコスプレものもコケはじめてるから、どこへいくんでしょうね。
まさか寅さんみたいにジャックスパロウを続けるわけにもいかないだろうに。(^^;
あ、でもちょい前のマフィアのボスはよかったけどなー。ファンとしてビジュアルが悲しかったけど。(^^;
はい、わたしには心臓に優しい映画でした。(そうじゃないだろ。(^^;)
あんな美人のミイラになって、破壊してやりたいもののひとつやふたつ、3つや4つ。(荒れとるなー。😅)
ジョニデは奇抜なコスプレものもコケはじめてるから、どこへいくんでしょうね。
まさか寅さんみたいにジャックスパロウを続けるわけにもいかないだろうに。(^^;
あ、でもちょい前のマフィアのボスはよかったけどなー。ファンとしてビジュアルが悲しかったけど。(^^;
2017/08/08 Tue 00:52 URL [ Edit ]
TrackBackURL
→http://capricorn0906.blog.fc2.com/tb.php/83-b2584539
→http://capricorn0906.blog.fc2.com/tb.php/83-b2584539
ユニバーサル・スタジオが同社の誇るクラシック・モンスターたちを豪華キャストとスタッフで甦らせる一大プロジェクト“ダーク・ユニバース”の記念すべき第一弾として、1932年の「ミイラ再生」を1999年の「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」に続いて、今度はトム・クルーズを主演に迎えてリブートしたアドベンチャー・ホラー大作。砂漠の地下深くに封印された邪悪な“王女”の恐るべき復活劇を壮大なスケールで描き...
パピとママ映画のblog 2017/08/05 Sat 19:22
またぞろ感想UPを5本終わらそうという目的のレビュー
今回は今一縛り。見ててずんずん退屈しちゃった映画達。
なので、今回は何で退屈したのかの言い訳を延々と書く。
男らしくないな、俺。
◆『東京喰種』東宝シネマズ日本橋8
▲画像は後から。
五つ星評価で【★★★役者はいいけど、後半の展開がありきたりで退屈】
残念なのは役者の演技がとても面白いのに、映画としての筋立てが極めて...
ふじき78の死屍累々映画日記・第二章 2017/08/08 Tue 22:50
| Home |