映画
2018.01.18 (木)

前作は人の頭を花火のように美しくポンポン破裂させた。
今度は人肉バーガーですか・・・。
なんだろうね~。すんごくワクワクする映画なんですよ。
007みたいに秘密兵器がいっぱいあって、
これから戦いにいくのにびしっとスーツを着こなしてスマートな紳士なわけですよ。
でもどうしても気持ちわるい、なんかしら後味の悪いもんが残る。
どうしたらええんでしょね。
とはいえ、ハリーもエグジーもマーリンも大好きなんですよ。
ほとんどこのキャラに魅せられて見てるとこがあってね。
1作目はオサレだけどこっちからみてどうにもキザなイギリス紳士だったのが
キングスマンの組織が壊滅に追い込まれて、
乗り込んだ先の「ステイツマン」が今度はあまりに対照的な
とってつけたようなアメリカンで
わらっちゃいました。お酒の名前のカーボーイたちですかいな。
あまりにイギリス風アメリカ風が際立ってコメディでした。
ウイスキーの武器が投げ縄に電気ビリビリて。(;^_^A
1作目を見てるとニヤリな、マナーはなんたらかんたらとしゃべりながら
ドアの鍵を閉めてさてこらしめてやろうかっていうハリーのシーン。
・・・・記憶喪失がもどってもまだ体がついてこなくてあらららら。
だから組織に裏切り者がいるってわかっても信じてもらえない。
途中まで足かせみたいになっちゃったハリーが
物語をもりあげて(ややこしく)してましたね。それも含めてやっぱりハリーがいなくちゃ。
・・・・最先端医療すげーわ。ぜったい1作目で死んでると思ったし。
麻薬撲滅とかいうのは、映画の中だけじゃないリアルな問題やから
こんな極端な話でこんな簡単にかたがつくなら万々歳なんでしょうね。
そのへんはエンタメなんですけど、実際問題どこの国でも大なり小なりあるはずで
笑いごとではないはずで。
・・・・なんか娯楽を離れて、ほんとにこんなふうに蔓延したら
どないするんでしょうねって。あ、ひとごとやないですね。
もし普段口にするものに混ぜられたり、スーパーに売ってるもの
食べたり飲んだりで顔に青筋がでて
いきなり踊りだしたとおもったら固まって次は死亡ってこわいこわい。
キングスマンになることで英国紳士のたしなみと世界を救う役目を担ったエグジーが
今度は王子様になってじゃあこの続きはまだあるんでしょうか?
ま~MARVELにも王様がコスプレって正義の味方やってるやつもありますから
ありなんですかね?(わわわわわ)
PS:ハルベリーがなんかいい味だしてました。ストームみたいな特殊能力はないでしょうが(違)
どんな武器をもってアクションするのかやっぱ続きが見たいですね。
マーリン・・・生き返らへんかな。なんかなんでもありな気がするんですけど。(;^_^A
- 関連記事
-
- 騙しあって大団円?(;^_^A~「嘘八百」~ (2018/01/18)
- やっぱりミンチはエグいよ。~「キングスマン ゴールデン・サークル」~ (2018/01/18)
- とにかくラブラブでかわゆいのがよき。~「DESTINY 鎌倉ものがたり」~ (2018/01/15)
- ルークとレイアが素敵すぎる。~「スターウォーズ 最後のジェダイ」~ (2018/01/15)
- 今更感はあるのですが、去年のベストを。 (2018/01/15)
スポンサーサイト
kossy
英国紳士のたしなみという点では『パディントン2』も面白かったですよ~
今年初の5点満点です♪
世界は救えないですが、
人々に温かさを与えちゃいます。
ミンチはやっぱりホラー映画で扱ってほしいものです・・・
今年初の5点満点です♪
世界は救えないですが、
人々に温かさを与えちゃいます。
ミンチはやっぱりホラー映画で扱ってほしいものです・・・
fjk78dead
マーリンに関してはシナリオだかに最後の結婚式にヒョッコリ姿を現すというシーンがあったんだそうです。だから、復活の可能性は非常に高いですね。
2018/01/27 Sat 21:46 URL [ Edit ]
| Home |